高嶺のなでしこ、国立代々木競技場 第二体育館ワンマンがCSテレ朝で独占生中継決定

アイドルユニット/グループ ニュース
高嶺のなでしこ
高嶺のなでしこ

クリエイターユニット・HoneyWorks がサウンドプロデュースを手掛ける10人組アイドルグループ・高嶺のなでしこによ「高嶺のなでしこ ワンマンライブ2025〜Cute for life〜」が14日に、グループ史上最大規模となる東京・国立代々木競技場 第二体育館で開催。その模様がCSテレ朝チャンネル1で独占生中継される。

城月菜央、涼海すう、橋本桃呼、菜月紗蘭、春野莉々、東山恵里沙、日向端ひな、星谷美来、松本ももな、籾山ひめりという 10 名で 2022 年に結成された高嶺のなでしこ。JDOL AUDITION を勝ち抜いた7名と元ラストアイドルのメンバー3名の 10 人で編成される。同年 10 月に『アンチファン』で CD デビューすると、その後は配信で楽曲を発表。2024 年2月には『美しく生きろ/恋を知った世界』でメジャーデビューを果たし、順調なセールスを記録するなど一躍人気アイドルグループとなった。

昨年 12 月には『I’M YOUR IDOL/アドレナリンゲーム』をリリース。さらに1月 24 日公開の村重杏奈主演・映画『悪鬼のウイルス』では主題歌を担当。ダークなロック・バラードで新境地を開拓している。アニメや映画、テレビ番組とのタイアップも増え、今まさに勢いに乗っている高嶺のなでしこ。そんな彼女たちの魅力の一つとなっているのが、HoneyWorks サウンドプロデュースによる楽曲。歌詞やメロディーがとても素直で聴きやすく、メンバーのバランスのとれたパフォーマンスと合わせるとすっと心に染み込んでくる魅力がある。国立代々木競技場 第二体育館のセンターステージという際立った舞台では、メンバーそれぞれが個性を発揮したパフォーマンスと楽曲で大いに楽しませてくれそうだ。

ライブだけでなくさまざまな形で露出を重ね、アイドルグループとして人気を獲得しながらも今なお成長を続けている高嶺のなでしこ。そんな彼女たちが仕掛けるセンターステージ形式での今回のライブは、新たなステップアップとなることだろう。

今回の『<独占生中継>高嶺のなでしこ ワンマンライブ 2025 〜Cute for life〜』の放送を記念して X(旧 Twitter)と Instagram で「直筆サイン入りペアショットチェキ」を抽選で5名にプレゼント。希望者は Instagram、または X の CS テレ朝チャンネル(tvasahi_cs)アカウントをフォロー&いいね、RP して応募のこと。締め切りは2月 21 日(金)よる 11:59 まで。詳細はテレ朝チャンネルナビの HPにて。

「高嶺のなでしこ ワンマンライブ2025〜Cute for life〜」は、CSテレ朝チャンネル1で2月14日(金) よる6:00〜放送
※スカパー!番組配信にて同時配信&1。週間見逃し配信
詳しくは、https://www.tv-asahi.co.jp/ch/method/#point3 にて。

【番組 HP】https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0765/

    Comments are closed.