HKT48が13周年公演、バンドの生演奏による迫力のステージ、公演楽曲TOP5を披露「ぜひ14年目のHKT48にも期待して」
今年で13周年を迎えるHKT48が、HKT48劇場がオープンした記念すべき日である26日に、拠点となる福岡にて、全メンバー出演「HKT48 13th Anniversaryコンサート」を開催。その夜公演では、バンドを招いて迫力あるステージを展開し、公演中盤ではファンが投票した公演楽曲TOP5を披露した。また、卒業を発表している3期生の荒巻美咲と6期生の最上奈那華にとっては本公演がラストコンサートとなった。
1曲目からバンドの生演奏による「HKT城、今、動く」。迫力あるバンド演奏はもちろん、寸劇や客席でのパフォーマンスなど、開演から会場のボルテージを一気に引き上げ、13周年記念にふさわしい幕開けとなった。「こんな時代に…」では、吉田めいがバイオリン、田中伊桜莉がフルート、秋吉優花がギターでバンドセッションに加わり、さらに大きな歓声があがった。
グループ最年少の呉優菜は2012年2月13日生まれの12歳。冒頭のMCで13年前は何をしていたかを聞かれた呉が「お母さんのお腹の中です」と答える場面では、悲鳴にも近い驚きの声と、どよめきが起こっていた。
本公演では、これまでHKT48劇場にて上演した162曲の公演楽曲の中からファンの皆様が投票したTOP5を披露。公演出演回数1000回を達成した卒業生の下野由貴と上野遥がスペシャルMCとしてこのコーナーを盛り上げた。
続々とランクイン楽曲のパフォーマンスが続く中、第1位となったのは、2014年~2018年まで、チームHとチームKIVで上演した『シアターの女神』公演の「好き好き好き」。イントロが流れると客席からは大きな歓声が上がっていた。
後半は、各期ごとのパフォーマンスや、最新シングル「僕はやっと君を心配できる」、ライブチューンの「メロンジュース」、気志團とコラボして話題を呼んだ楽曲「しぇからしか!」を中学生メンバーで披露するなど、13年間を振り返るシングル楽曲が並んだ。
盛大な拍手に迎えられたアンコールで2期生の秋吉優花は「(後輩が増えて)HKT48の景色がすごく変わったなと思った1日でした。1期生の先輩方から教えてもらったことを継承しながら、そしてまた新しいHKT48を作っていきたい」と話し、チームHキャプテンの豊永阿紀は「まだまだ走り続けていきますので皆さん、ぜひ14年目のHKT48にも期待してください」と挨拶。「HKT48がHKT48であり続けるために」との曲紹介で最後に披露されたのは、「To be continued.」。メンバーひとりひとりの目標や夢、そして感謝のメッセージが放映され、客席からは温かく、盛大な拍手と声援に包まれたフィナーレとなった。
(c)Mercury
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
生のアイドルが好き #133
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真由と矢久保美緒!
-
@JAM EXPO 2022~ストロベリーステージ1
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
-
生のアイドルが好き #115
毎回注目のアイドルをゲストに招いてお届けしているニコ生番組を特別編集! MCは乃木坂46の田村真佑と矢久保美緒!
-
@JAM EXPO 2022~スペシャルデー
8月26日27日28日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2022」をPigooで総力特集!
金子みゆ、新 戦隊ドラマ “ゴジュウジャー” のEDテーマ『ビリビリBe-lie-ving』を担当 CDが3月19日に発売決定
2025年01月26日今森茉耶、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』のヒロイン役に
2025年01月26日まるぴ、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』でかわいい悪幹部に
2025年01月26日今森茉耶・まるぴ…ヒロインにも注目『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』キャストお披露目
2025年01月26日元 乃木坂46 阪口珠美、初めてのカレンダー「点数をつけるとしたら“出発点”」
2025年01月26日深川麻衣、もし移住するなら「ワンちゃんと思いっきり触れ合える村」主演映画『嗤う蟲』公開
2025年01月25日水湊美緒、自身初となるカレンダー発売決定「新しい一面をお見せできる内容となっています!」
2025年01月25日田中美久、デジタル写真集が3冊同時発売 圧倒的な美と迫力ボディを堪能
2025年01月25日芳根京子、太鼓の猛特訓を経験し「動きが染み付いてて、細長いものを持つとつい手首の角度が(笑)」映画『雪...
2025年01月24日Appare!、日本武道館“リベンジ”単独公演がCSテレ朝で独占生中継「私たちが夢を叶える姿をぜひ見届けて」 直...
2025年01月24日