さくら学院、初の3日間連続配信プログラム決定 最終日には新体制初ライブ
“成長期限定ユニット”さくら学院の2020年度の第1弾企画として、初の3日間連続のプログラムが、ぴあの配信サービス「PIA LIVE STREAM」にて配信されることが決定した。
2010年4月に開校し、中等部卒業と同時にグループを卒業するという鉄の掟のもと、卒業生として三吉彩花、松井愛莉、BABYMETALなどを輩出し、転入と卒業を繰り返しながら、メンバー一人一人の成長とともにグループとしても大きく成長してきた、さくら学院。2020年度をもって現状の活動に幕を閉じることが発表されているが、2020年度は、2020年9月1日から2021年8月31日までの期間、10周年のアニバーサリーイヤーでもある1年を、白鳥沙南、野中ここな、田中美空、八木美樹、佐藤愛桜、戸高美湖、野崎結愛、木村咲愛の8名で駆け抜けていく。
3日間連続のプログラム1日目となる11月13日(金)の配信は、さくら学院担任・森ハヤシ先生らとともに10年間を振り返るトークコンテンツ(今回は2010年度2011年度の2年間を予定)を届ける。2日目は寸劇。森ハヤシ先生がこのために書き下ろした新作となっており、2020年度最初のホームルームで起こったどたばたを描く。そして最終日3日目の11月15日(日)は満を持してのライブパフォーマンス。2020年度新体制になった、さくら学院の1発目のライブということで注目が集まる。視聴券購入方法などの詳細は下記ホームページを参照。
▽さくら学院OFFICIAL WEBSITE http://www.sakuragakuin.jp/
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
@JAM EXPO 2015~ストロベリーステージ
8月末に開催されたアイドルフェス「@JAM EXPO2015」ストロベリーステージの模様を大特集!
-
@JAM EXPO 2015~ブルーベリーステージ
8月末に開催されたアイドルフェス「@JAM EXPO2015」ブルーベリーステージの模様を大特集!
-
@JAM EXPO 2014~ストロベリーステージ
この夏最大級のアイドルフェスとなった「@JAM EXPO 2014」特集!ラストは迫力と貫禄のステージ、ストロベリーステージの模様をお届け!!
-
GirlsNews~ガールズポップ #25
この番組では、ガールズアイドルユニットのイベント・ライブ情報をお届けします!今回は、3代目MCとしてAKB48の藤江れいなが登場!!
澤村光彩、2ndライブでステージへの想い語る「きっとみなさんがいないと叶えられないことばかり」
2025年01月20日STU48、3期生・曽川咲葵の初センター曲披露「たくさんの人が集まってもらって、幸せな気持ちでいっぱいです」
2025年01月19日山内優花、アーティスト活動を本格始動—1stシングル『晴れ舞台』配信開始
2025年01月19日小桃音まい主催「コトネの日」スピンオフ企画が2月5日に開催 Task have Fun、BURLESQUE TOKYO Fabulous Show...
2025年01月18日黒嵜菜々子、Peel the Appleを卒業して目標も新たに「ドラマやモデルなどさまざまな活動に挑戦したい」
2025年01月18日大熊杏優、ファースト写真集の発売記念イベント開催が決定
2025年01月18日日向坂46・佐々木久美、1st写真集の発売決定「グループ卒業前最後の旅をして来ました」
2025年01月17日高嶺のなでしこ、コージー本舗コラボ第2弾のフォトカード付き商品が登場 WチャンスでBIGアクリルスタンドも
2025年01月17日伊織もえ、『ベヒ猫』コラボグラビアでエルフ娘・アリアのコスプレ披露
2025年01月17日岩田陽菜、STU48卒業後初のカレンダー 「花」をテーマに撮影した「可愛くて綺麗なカレンダー」
2025年01月17日