東京パフォーマンスドール、誕生30周年企画「ROAD to 2020」始動 “先代”TPDとの競演企画も
新体制として結成7周年を迎えるガールズグループ・東京パフォーマンスドール(以下TPD)が24日、SHOWROOM番組内で、4月から展開する新企画「ROAD to 2020」を発表した。篠原涼子さんらが在籍した先代の東京パフォーマンスドール(1990年デビュー)との競演企画も用意されている。
今年は新生TPDにとっては結成7周年、そして先代の東京パフォーマンスドールの誕生から数えると30周年を迎える。その記念すべき年をファンと一緒に盛り上げて行きたい!ということで、木原さとみさんを中心とする先代メンバーも参加する、新旧のコラボレーションでさまざま企画がスタートする。
★TPD 30周年特設サイトがオープン
30周年企画の詳細や30年の間に制作された人気楽曲総選挙を行う。投票結果がこれから行われるライブのセットリスト等に反映されるなど、ファンと一緒に作っていくアニバーサリーイヤーの情報発信ページとなる。
TPD 30周年特設サイト
https://www.tpd30th.com
★2つの内容でライブ“DANCE SUMMIT”開催
6月14日、昼と夜で二部構成のDANCE SUMMITを渋谷STREAM HALLで開催する。昼の第一部は、6月で結成7周年を迎える新生TPDの記念ライブ。ここではソロ曲やユニット曲も含めた現在の人気曲を、ノンストップで構成するTPDのライブスタイル「DANCE SUMMIT」で新生TPDの7年間と共に振り返る。
夜の第二部は、「東京パフォーマンスドール誕生30周年キックオフDANCE SUMMIT」を開催。2020年は東京パフォーマンスドールが誕生して30周年にあたり、それを記念して6月からさまざまな記念イベントがスタートされる中、この日の渋谷STREAM HALL夜公演ではそのキックオフライブとして先代TPDのリアレンジナンバーを中心とした構成で現メンバーがパフォーマンス。さらに、そのライブの中に先代TPDのメンバーも登場し、先代と新生の夢のコラボレーションを実現させる。
★平塚競輪70周年イメージソング、新曲『eyes』完成
昨年に引き続き、TPDが平塚競輪イメージキャラクターに決定。それに伴い、イメージソングとして新曲『eyes』を配信シングルとして5月にリリース予定。新CM動画が4月1日から平塚競輪のWEBサイト(https://www.shonanbank.com/)等で公開となる。
現メンバーが新生TPDとして結成されたのは2013年6月。結成してすぐ、「東京号泣教室~ROAD to 2020~」と題したバラエティテレビ番組をTOKYO MX TVで放送。その副題である「ROAD to 2020」には、2020年の区切りの年にTPDの歴史に残る事を目指す!という意味が含まれていた。
前の記事へ 次の記事へ上西星来、3月21日20時~ NARSインスタライブにスペシャルゲストとして登場
2023年03月16日浜崎香帆、出演ミュージカル『Ordinary Days』が開幕「思いっきり楽しんで…」
2023年02月08日
関連ニュース
ハロー!プロジェクト、聖地・中野サンプラザの“さよなら音楽祭”で各グループがライブ 6月8日~11日開催
2023年03月23日久保史緒里、ニッポン放送ショウアップナイター“開幕前夜祭”にゲスト出演 野球愛あふれるトークを
2023年03月22日永野芽郁、てりやきバーガー人生初体験 モス新商品には「一瞬で虜になりました」
2023年03月22日上國料萌⾐が「花」になる レディースブランド「FURFUR」のwebプロジェクトのモデルに
2023年03月22日栗原沙也加、水着の小ささに驚く「ドキドキしましたがスタイリストさんが可愛くしてくれて…」
2023年03月22日桃月なしこ「素に近い私を撮ってもらいました」週プレグラビアに登場
2023年03月21日ミスSPA!2022 中村みずき「赤い水着のグラビアを、ぜひ見てほしい」ソロデジタル写真集発売
2023年03月21日新唯「しっとり系のランジェリーでベッド上のカット」がお気に入り 「ミスSPA!」ソロデジタル写真集
2023年03月21日すぅ プロデュース・新アイドルグループ「Fuhua(フーファ)」誕生 8人のメンバーがお披露目
2023年03月21日大川成美 “うわっ…私のセリフ、多すぎ…?” ほかのグラドルとの差にビックリ
2023年03月21日